活動紹介 環境・みどり
-
種子条例の緊急集会およびその後の経過報告(環境問題を考える会)
-
栃木市上下水道庁舎を訪問、薗部浄水場を見学(環境問題を考える会)
-
小山広域組合リサイクルセンターを見学(環境問題を考える会)
-
種子条例について県との面談および緊急集会に参加(環境問題を考える会)
-
結城市水道課と面談、同市浄水場を見学(環境問題を考える会)
-
小金井空襲慰霊祭に参加(環境問題を考える会)
-
夏休み体験教室「親子で電気を作ってみよう!」を開催(環境問題を考える会)
-
環境問題を考える会・第22回総会および記念講演を開催
-
下野市の水道施設を見学(環境問題を考える会)
-
3R全国ネット「海ごみセミナー」に参加(環境問題を考える会)
-
日本地下水学会60周年記念講演に参加(環境問題を考える会)
-
栃木県農業試験場/高根沢原種農場を見学(環境問題を考える会)
-
農作物種子保全の啓発イベントに参加(環境問題を考える会)
-
南摩ダム建設予定地観察会に参加(環境問題を考える会)
-
水道整備に関する県との協議結果について下野市への報告・意見交換に参加(環境問題を考える会)
-
県南広域的水道整備事業に関する県との協議に参加(環境問題を考える会)
-
種子の会とちぎ公開シンポジウムに参加(環境問題を考える会)
-
「しもつけ環境フェア」に出展参加(環境問題を考える会)
-
種子を守るための県条例制定を求める署名活動を実施中(環境問題を考える会)
-
第9回「下野市消費者まつり」に参加(環境問題を考える会)