下野市市民活動支援サイト Youがおネット環境問題を考える会活動紹介環境・みどり「しもつけ環境フェア」に出展参加(環境問題を考える会)

「しもつけ環境フェア」に出展参加(環境問題を考える会)

公開日:2022年02月15日 最終更新日:2022年04月19日

タイトル 「しもつけ環境フェア」に出展参加(環境問題を考える会)

詳細

2月6日(日)下野市役所内において「しもつけ環境フェア」が消費者まつりと同時開催され、当会は環境市民会議の関係団体と共に専用ブースで展示参加しました。概要は以下の通りです。

日時 2022年2月6日(日) 9:30~12:30
会場 下野市役所 1階 展示ブース
当会の参加内容 
・パネル展示(団体紹介、活動事例紹介)
・参考資料展示(ごみ問題、水資源環境、他)
・新型水力発電機等のビデオ上映
・プラごみ汚染啓発冊子の販売
・ごみ分別クイズ
主催 しもつけ環境市民会議、下野市
協賛 栃木県環境美化協会

当初予定していた当会講師による講演「市民の目線から地域のごみ問題を考える」は、コロナ感染対策のため残念ながら中止になりましたが、当日は家族連れを含む約120名の来場者があり、当会の展示ブースも多数の来場者で好評でした。また、当日は下野新聞社やケーブルTVの取材もあり、後日放送されました。以下、会場での写真で紹介します。

会場となった下野市役所の東側玄関

市役所内1階の展示ブース
環境フェアの展示ブース全景

環境フェアの主催者である「しもつけ環境市民会議」のブース。

環境問題を考える会のブース
大勢の来場者があり、ごみ分別クイズやビデオ上映は大いに盛り上がりました。

同左、パネル展示と参考資料展示
パネル展示は団体紹介や水道水源問題の啓発、参考資料展示は会報バックナンバーやごみ問題等。プラごみ汚染啓発の小冊子も売れ行き好調でした。

同左、ごみ分別クイズのコーナー
実際のサンプルでごみ分別に挑戦!
分別するのは貴方です。

同左、環境問題を考える会のブースに集まる来場者の皆さん。

同左、パネル展示の説明に聞き入る来場者の皆さん。手前はビデオ再生のパソコンに見入る来場者と説明する中里代表。

同左、ごみ分別クイズに挑戦する皆さん。
毎日ごみ出しをしていても、実は資源ごみなのか燃やすごみなのか、迷うものが少なくない。燃やすごみを減らすためにも資源ごみ分別の徹底が必要。そのために分別ルールを理解することは不可欠だが、同時に分別方法に改善の余地がないかとの問題意識も必要。

同左、ビデオ上映コーナー
新型水力発電機やその原点となった羽ばたき飛行機の動画に見入る来場者の皆さん。
開発した日大・中里教授(当会代表)が解説。

環境フェア
栃木県環境美化センターのパネル展示

同左
木を知ろう・森を知ろう会のブース

同左
下野市自然に親しむ会のブース
団体と活動内容の紹介パネル展示、市内の希少植物写真展示、パンフレット配布、他。

下野市消費者まつりのブース

同左、下野市生活友の会のブース
もったいないバザーとして、各種製品を展示配布。

同左、消費生活センターのブース
パネル展示と啓発用パンフレット配布。

同左、消費生活リーダー協議会のパネル展示
燃やすごみ減量化、ごみ分別徹底の啓発。

最後に実行委員会の津野田委員長から閉会の挨拶があり、無事終了しました。参加された皆さん、お疲れさまでした。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています