下野市の水道施設を見学(環境問題を考える会)
公開日:2019年06月10日 最終更新日:2022年04月19日
タイトル | 下野市の水道施設を見学(環境問題を考える会) |
---|
詳細
下野市の水道水は地下水を100%水源としており、そのお陰で安くて美味しい水が市内全域に提供されています。しかし、その大切な水道水がどのように配水され、維持管理されているのか、その現場を一般市民が見る機会は殆どありません。そのため、当会も参加している「下野市の水道水を考える市民ネットワーク」が5月31日(金)に市民を対象とした水道施設の見学会を企画開催しました。当会からも有志が参加したので、以下に概要を紹介します。 |
下野市南河内第1配水場の正門。 |
見学に先立ち、管理事務所の前で野口さん・蓬田さん(ともに下野市水道課・建設管理グループ)から概要説明がありました。 |
まず、配水場の敷地内にある井戸(南河内1号井)を見学。井戸の上端部しか見えないが、この下100m以上の深さに水中ポンプがある。 |
南河内1号井の周りで説明を聞く参加者の皆さん。 |
配水場の中庭にある観測池。 |
1号井で汲み上げた原水は、この流露を通って観測池に流入する。 |
下から見上げた配水塔。 |
配水塔の中に入る参加者の皆さん。 |
管理事務所内に展示されている家庭への給水配管模型。丙止水栓や水道メーターを側面から見ることができる。 |
見学終了後、参加者一同で記念撮影。 |