お知らせ 検索結果
-
センターからのお知らせ公開日:2023年05月01日市民活動センター「ボランティア講座」:ボランティア活動のきっかけづくりを学びませんか?
下野市市民活動センターでは、「ボランティア活動のきっかけづくり」をテーマに、ボランティア講座を開催...
運営事務局(市民活動センター) -
団体からのお知らせ公開日:2023年04月29日新緑の大松山運動公園
新緑の大松山運動公園
青紫色の燕子花が風ゆれ、街路木のツツジが満開です。人気のカンピ君玩具では大勢の...栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年04月28日お出かけ情報 一期一会 クマガイソウ
お出かけ情報 一期一会 クマガイソウ
熊谷草 群生地が県内にあり花が見ごろであると、朝、スマホを見て...栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年04月27日一期一会 お出かけ情報
栃木県鹿沼市花木センターのルピナス花が見ごろですよ。 入園料500円です。
青空の下で探索いかがです...栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年04月22日今日の、わんぱく公園
今日の、わんぱく公園の池で、子供たちのカヌーの教室が開催されておりました。
子供一人では乗ることも、...栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年04月14日壬生町わんぱく公園ウオーキング
壬生町わんぱく公園ウオーキング
公園正面入口のリンゴの花が満開ですよ、山吹やチューリプが良く咲いて...栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年04月14日鹿沼市南摩ダムを見てまいりました。
鹿沼市南摩ダムを見てまいりました。
30年前に計画がされ、幾多の賛否が話し合われた南摩ダムは2年後に...栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年04月12日下野市大光寺児童公園ツツジが見ごろです
下野市大光寺児童公園ツツジが見ごろです。
大松山運動公園に西池に隣接する大光寺児童公園の大株のツツジ...栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年04月10日二輪草
二輪草
キンポウゲの多年草 群生地を見てまいりました。場所は栃木県野木町「野木神社境内」。
春に咲き...栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年04月06日いいこみ令和5年度活動予定
いいこみ 令和5年度活動予定
5/14(日) 10-12時 散策(遅刻早退自由、親のみの参加可) ...いいこみ -
団体からのお知らせ公開日:2023年04月02日ふれあいサロン栄町 開催
さくら 満開となり こころもウキウキ春がきました。
令和5年度も元気に楽しく暮...栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年03月31日さくらだより 大松山運動公園
さくらだより 大松山運動公園
大松山運動公園・姿川アメニティ公園
写真添付
栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年03月30日いわうちわ と ショウジョウバカマの群生地
栃木県那珂川町富山船戸地区にこの花の群生地規模では、日本一とも言われているのが
富山いわうちわ群生地...栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年03月27日見ごろです アメニティ堤さくら
見ごろです アメニティ堤さくら
下野市上大領 アメニティ堤さくら 今日がみごろです。
ゆるりと 散歩...栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年03月24日桜花爛漫
今は春らんまん。 すがた川堤の桜も八分咲き。 週末にはちょうどよいようですね。
ウォーキングに出かけ...栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年03月22日いしばし郷の朝日
いしばし郷の朝日
ここはどこ ここは しもつけ いしばしの郷 20世紀枠 甲子園 純白のユニホーム
...栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年02月20日ホストファミリー事前調査のお願い
下野市国際交流協会では、毎年「グリムの里夏期日本語講習会」を開催してきました。これは、ドイツのミュン...
下野市国際交流協会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年02月11日青い空 お出かけ日和
雪の予報で、急いで冬タイヤの履き替え、暖房を強にして偲んだが、今日はお出かけ日和。
今日のカンピ君広...栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年02月05日今日の大松山運動公園11
池の主、亀君も甲羅干し。 子供達大人気のチビッ子広場と、お隣の広い多目的広場の二面は子供達のサッカー...
栄町コミュニティ推進協議会 -
団体からのお知らせ公開日:2023年02月04日姉弟の象
大松山運動公園の一角に、姉が小さな弟に膝をついて花輪を掛けようとしている微笑ましい像がある。公園では...
栄町コミュニティ推進協議会