
団体紹介
平成4年8月に「南河内グリーンクラブ」が発足。
現在では「下野市グリーンクラブ」として祇園、緑、医大前、烏ヶ森や周辺地区の会員で構成されている60歳以上の老人会です。
サークル活動(輪投げ、グラウンドゴルフ、ゴルフ、ペタンク、卓球、生け花、歌おう会、雅の会、茶話会)は活発で、引きこもりと老化防止に効果あり。
社会奉仕で地域の美化活動、学校ボランティアや他団体との交流活動には積極的に参画して、生きがいとふれあいを大切に、心豊かな地域社会づくりを目指しています。
クラブ発足時から毎月発行している会報「グリーンクラブだより」で活動内容を紹介していますのでご覧になってください。
現在では「下野市グリーンクラブ」として祇園、緑、医大前、烏ヶ森や周辺地区の会員で構成されている60歳以上の老人会です。
サークル活動(輪投げ、グラウンドゴルフ、ゴルフ、ペタンク、卓球、生け花、歌おう会、雅の会、茶話会)は活発で、引きこもりと老化防止に効果あり。
社会奉仕で地域の美化活動、学校ボランティアや他団体との交流活動には積極的に参画して、生きがいとふれあいを大切に、心豊かな地域社会づくりを目指しています。
クラブ発足時から毎月発行している会報「グリーンクラブだより」で活動内容を紹介していますのでご覧になってください。
新着情報
-
グリーンクラブ30周年記念祝賀会
2023年(令和5年)9月24日に30周年記念祝賀会が開催されました。1992年(平成4年)8月19...
-
グリーンクラブ12月度行事カレンダー
12月度行事カレンダーをお届けします。今月も頭脳を働かせ、身体を動かし元気に過ごしましょう‼
-
グリーンクラブ事業活動(ボランティア活動含む)紹介
グリーンクラブの事業活動の紹介です。気軽にボランティア活動等に参加してみませんか?
-
グリーンクラブサークル活動紹介
グリーンクラブのサークル活動の紹介です。気軽に参加、「頭脳を働かせ、体を動かし、健康に過ごしましょう...
-
グリーンクラブだより創刊号
グリーンクラブだよりの創刊号は、平成4年9月に発行されています。