
団体紹介
市民活動支援サイト「Youがおネット」運営事務局の市民活動センターです。
このサイトは、情報発信会員(各種団体等)からいろいろな情報を発信していただくことで、市民間のふれあいや協働のきっかけづくりを目指しています。
多くの市民の力によって支えられている下野市、市民の熱い思いを本サイトでつないでいきたい。
これが「下野市市民活動支援サイト Youがおネット」です。
※市の花は「ゆうがお(夕顔)」です。このサイトに情報発信する会員(You)は、団体の顔であるという意味も含んだ愛称です。
情報発信会員募集
市内のボランティア団体、市民活動団体、社会貢献活動団体、サークル活動団体、行政関係団体等のほか、生涯学習ボランティアバンク登録者などが会員になることができます。
会員は団体紹介や活動状況、イベント情報、参加者募集情報など自ら発信でき、自分のホームページをもつのと同じ効果が期待できます。
ぜひ、会員となって多くの皆さまとのコミュニティー活動を活性化していきませんか。
詳細は、情報発信会員募集のページをご覧ください。
新着情報
-
市民活動センター「ボランティア講座」:ボランティア活動のきっかけづくりを学びませんか?
下野市市民活動センターでは、「ボランティア活動のきっかけづくり」をテーマに、ボランティア講座を開催...
-
令和4年度下野市市民活動センター登録者交流会を開催しました
令和5年2月17日(金)、18日(土)、「市民活動センター登録者交流会」を開催しました。 交流会で...
-
「協働」や「人とのつながり」を学ぶ講座を開催しました。
令和5年1月24日(火)及び2月4日(土)、市民活動センターの登録者の皆さんを受講の対象として、セ...
-
市民活動センター主催「健康講座」:脳卒中、心臓病について学びませんか?
栃木県で発生率が高いと言われている「脳卒中」、「心臓病」について、予防に必要な生活習慣、発生時の対応...
-
市民活動センター施設紹介第4弾 まだまだあるよ「いろいろなエリア」
複数会に渡ってお届けした施設紹介シリーズも今回
で最後となります。
今回は第4弾として、「1,2... -
市民活動センター施設紹介 第3弾 多彩な「会議室・研修室」!(後編)
下野市市民活動センターの施設紹介第3弾は、
第2弾に引き続き「会議室・研修室」を紹介して
いきます...