お知らせ
-
公開日:2023年01月26日一期一會 野鳥
記録的な寒波ですね。今日は、壬生町のわんぱく公園をウォーキング。歩いた歩数は9067歩。公園内にある...
栄町コミュニティ推進協議会 -
公開日:2023年01月24日紅梅と伽藍
しもつけ薬師寺史跡公園
紅梅と伽藍 六角堂と復元回廊
冬期公園の様子です
栄町コミュニティ推進協議会 -
公開日:2023年01月24日下野混声合唱団:今後の公演・練習予定(23.1.24更新)
下野混声合唱団の①本年1~3月の公演予定、及び、②本年1月後半~3月の練習日・会場は、下記スライドの...
下野混声合唱団 -
公開日:2023年01月22日一期一會 子供は風の子
寒い冬でも外で元気に遊ぶ子供を風の子と言いますが、今日のカンピ君の玩具広場は、元気な風の子達で一杯。...
栄町コミュニティ推進協議会 -
公開日:2023年01月20日栄町4丁目自治会 お知らせ
2月 資源ゴミ回収 のお願い
回 収 日 4 日(土)・1 8 日(土)...栄町コミュニティ推進協議会 -
公開日:2023年01月19日蝋梅の里
蝋梅の里
今日は、栃木県鹿沼市上永野地区ある蝋梅の里を訪ねて観ました。
地域の「下野新聞」にて紹介さ...栄町コミュニティ推進協議会
活動紹介
-
まちづくり・自治会公開日:2023年01月16日栄町コミュニティだより
2023年 第61号
栄町コミュイティだより
発行日:令和5年1月15日
編...栄町コミュニティ推進協議会 -
まちづくり・自治会公開日:2023年01月15日昭和 むかし遊が行われた
昭和 むかし遊が行われた
主催:下野市栄町コミュニティ推進協議会文化部会
場所:下野市いしばし にぎ...栄町コミュニティ推進協議会 -
環境・みどり公開日:2022年12月28日地域の水道水を考える市民集会に参加(環境問題を考える会)
栃木市、下野市、壬生町の水道水は100%地下水です。そのおかげで、2市1町は安くておいしい安全な水...
環境問題を考える会 -
まちづくり・自治会公開日:2022年12月21日サロン栄町フラワーアレンジメント教室
12月21日(水)栄町コミュイニティセンターで、サロン栄町が行われた。今日の予定は、皆でつくるフラ...栄町コミュニティ推進協議会
イベント情報
-
環境・みどり公開日:2023年01月21日1/29「しもつけ環境フェア」に参加出展します(環境問題を考える会)
開催日:2023年01月29日(日)~02月05日(日)
開催時間:9:30〜12:30(最終日は〜12:00)
1月29日(日)午前9時半より、下野市新石橋公民館において「しもつけ環境フェア」が開催され、当会は「...環境問題を考える会 -
国際交流公開日:2022年11月28日ママパパ English サロンイベント終了
開催日:2022年12月22日(木)
開催時間:午前10時~11時
子ども連れの方でも気軽に参加していただける英会話サロンを毎月、開催しています。
大人の方のみの参加や...下野市国際交流協会 -
環境・みどり公開日:2022年11月23日地域の水道水を考える市民集会のお知らせ(環境問題を考える会)イベント終了
開催日:2022年12月11日(日)
開催時間:14:00〜16:30
栃木市、下野市、壬生町の水道水は100%地下水です。そのおかげで、2市1町は安くておいしい安全な水...環境問題を考える会
募集情報
-
国際交流公開日:2022年10月27日下野市国際交流協会 日本語講師ボランティア募集しています
開催日:毎週土曜日・日曜日
開催時間:土曜日(GTコミセン):午前10時~11時30分、日曜日(石橋公民館):午後1時30分~3時、午後3時~4時30分
下野市国際交流協会では、市内や近隣市町に住んでいる外国人を対象とした日本語教室を開催しています。
教...下野市国際交流協会 -
文化・芸術・スポーツ公開日:2022年05月19日体験会開催!募集終了
開催日:2022年05月22日(日)
開催時間:AM9:00~12:00
2022年の体験会を行います
興味やヤル気があれば大丈夫!
一緒にバスケットボールを始めよう!JBCガールズ -
文化・芸術・スポーツ公開日:2022年02月18日南河内サッカースポーツ少年団員募集
開催日:
南河内サッカースポーツ少年団 -
文化・芸術・スポーツ公開日:2020年07月07日アフリカンダンスに挑戦しよう
開催日:
グリムの里スポーツクラブ(総合型)