下野市市民活動支援サイト Youがおネット募集情報国際交流下野市国際交流協会 日本語講師ボランティア募集しています

下野市国際交流協会 日本語講師ボランティア募集しています

公開日:2022年10月27日 最終更新日:2022年11月01日
登録元:「SIA

日本語学習のイメージ

下野市国際交流協会では、市内や近隣市町に住んでいる外国人を対象とした日本語教室を開催しています。
教室では、アジアを中心とした様々な国の方々が日本語を学んでいます。
多くの方の日本語を学びたいという要望に応えるため、ボランティア講師を募集しています。
特別な資格は必要ありません。英語が苦手でも大丈夫!
外国の方との交流やボランティア活動に関心のある方、お気軽にお問い合わせください。
教室の見学も可能です。ご希望の方は、事前にお申し込みください。
一緒に、外国にルーツのある隣人の暮らしのお手伝いをしてみませんか?
活動紹介名
下野市国際交流協会 日本語講師ボランティア募集しています
開催日
毎週土曜日・日曜日
開催時間
土曜日(GTコミセン):午前10時~11時30分、日曜日(石橋公民館):午後1時30分~3時、午後3時~4時30分
主催
下野市国際交流協会
開催場所
土曜日:下野市 グリーンタウンコミュニティセンター、日曜日:下野市 石橋公民館
郵便番号
329-0433
住所
栃木県下野市緑3-5-4、石橋416
駐車場の有無
有り
問い合わせ先
下野市国際交流協会事務局(下野市 市民協働推進課)0285-32-8887
または問い合わせフォーム(外部リンク)

費用

費用
負担有り(下野市国際交流協会の年会費(個人1,000円))

対象

対象年齢
指定なし
対象となる方
下野市国際交流協会の会員

申し込み/定員

事前申し込み
必要
申し込み方法
電話にて問い合わせ、その他(問い合わせフォームにて問い合わせ)

詳細

活動紹介種別
ボランティア

この情報は、「SIA」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています