H31.3.24 手づくりソーセージ教室
公開日:2019年03月26日 最終更新日:2022年04月19日
登録元:「下野ジュニアリーダースクラブ」
タイトル
H31.3.24 手づくりソーセージ教室
詳細
平成31年3月の活動は、JLC主催で小学6年生と中学生を対象に「手づくりソーセージ教室」を開催しました。JLC会員4名、一般参加11名の計15名の参加者で楽しく活動できました♪
次回は4月21日(日)の「定例会」です。主に5月の総会に向けた準備になります。新入(予定)会員の参加があれば親睦を深める時間も設ける予定です。
講師の松岡裕之氏。下野市内で手作りハム・ソーセージ店を営んでいます。市内の大半の学校の給食にも商品を卸しています。
まずは、ひき肉と香辛料と卵を混ぜて、力いっぱいコネます。
次にコネた肉を、羊腸に詰めていきます。
詰めたものをひねって、よく見るソーセージのかたちにしていきます。
お湯で30分茹でます。茹でてる間にみんなで協力して後片付け。
茹で上がったものを切り分けて、参加者が持ち帰りました。出来立てを試食もしました♪
この情報は、「下野ジュニアリーダースクラブ」により登録されました。