石橋伝統文化支援会
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
日光街道道中図
日光道中図 栗橋宿 関所
下総・武蔵・国境、御関所と本陣・利根川の房川渡し(舟渡) 徳川将軍 御小休処 栗橋宿
船から網を打ち、漁する人・船で川越する人 遠くに両峰の筑波山
向こう岸は,武州田中宿
筑波山を背に 漁師が網を打ち 漁をしている。(筑波山・深田久弥氏認定日本百名山)
武州田中宿(現茨城県古河市)
房川渡中田関所(ぼうせんわた
しなかたせきしよ)
武州葛飾郡川妻村
上、利根川
武州葛飾郡日光道中栗橋宿・
関所・利根川の渡船である
房川渡し。(ぼうせんわたし)
前のページへ戻る
下野市市民活動支援サイト You がお ネット